神奈川ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

山田 耕一 院長

KOICHI YAMADA

獣医師会が運営する夜中の動物病院
犬・猫の救急病院として24時間365日稼働中

1984年、日本獣医畜産大学(現日本獣医生命科学大学)卒業後、葛飾区にある動物病院で研鑽を積む。川崎市幸区で山田動物病院を開院。2007年、川崎夜間動物救急センターの立ち上げに関わる。(東急田園都市線「二子新地駅」より徒歩13分)。

山田 耕一 院長

山田 耕一 院長

川崎市獣医師会 夜間動物救急センター

川崎市高津区/久地/二子新地駅

  • ●犬
  • ●猫

ペットや患者さん、孤軍奮闘するドクターのために開院

山田 耕一 院長

川崎夜間動物救急センターは、川崎市の獣医師会が設立した夜間対応専門の動物病院です。全国的にみると獣医師会が運営している夜間病院は川崎、名古屋、仙台、九州など5、6か所くらいしかありません。ペット達は夜中に体調を崩すことも少なくないのですが、動物病院の7割は院長先生がお一人で診療をおこなっており、対応にも限界があります。川崎市獣医師会ではドクターの負担を減らすため、そして、ペットと患者さんの安心のために、夜間の救急対応病院の設立を決めました。ちょうど、有志による日本動物高度医療センターの立ち上げ計画が進んでいたこともあり、その一角を借りる形で、2007年、川崎夜間動物救急センター開院を設立いたしました(東急田園都市線「二子新地駅」より徒歩13分)。

かかりつけ医への橋渡し役として活動

山田 耕一 院長

当院の診療対象は犬と猫。多くの動物病院が診療していない夜の9時から翌2時まで診療をおこなっています。夜間にケガや病気、トラブルなどで体調を崩したペット達の診療が中心です。ですから、ここで全ての患者さんを診るのではなく、緊急で診察し、次の日は必ずかかりつけ医の先生に診てもらうことをコンセプトにしています。緊急性がない疾患の場合には、応急処置をおこない、翌日診療医のところで処置をしてもらうようにおすすめしています。また、今、処置をしなければ命が危ない…という場合には手術をすることもありますが、基本的に入院設備もないので、手術の後は一旦お預かりし、翌朝には退院してかかりつけ医のドクターに術後の経過を見ていただきます。もし、重度な病気の場合、飼い主さんの了解を得た上で隣接する日本動物高度医療センターをご紹介することも可能です。
患者さんは近隣の方が多いですが、東京や千葉など遠方からみえる方や、旅行中に体調を崩したペットを連れてみえる方もいらっしゃいます。個人で受診する方がほとんどですが、獣医師会所属の病院にはパンフレットも置いてありますし、夜中にドクターからご紹介をいただくこともありますね。患者さんからお電話をお問い合わせをいただいた際には、病気やケガの状態や状況をお聞きして、状態によっては様子をみていただきます。また、電話では様子が把握できない時や患者さんの不安が大きな時には受診をおすすめしています。ペットと飼い主に安心してもらうことも当院の大切な役割と考え、患者さんに寄り添った治療をしていきたいと思います。

誤飲への対処から大手術まで幅広く対応

山田 耕一 院長

診療は年中無休。延べ4人ほどのドクターが持ち回りで診療をおこなっています。受診するペット達の症状はさまざまで、誤飲や下痢、嘔吐、心臓の異常などの症状が多いと思います。中には腫瘍が原因で動脈が切れてしまい、お腹の中が血でいっぱいという患者さんを診たこともありました。緊急性のある症状が多く、皮膚病など軽微な症状は少ないですね。電話口のお話でこれは危ないな、という患者さんは診なければ分からないので、すぐに来ていただく様にしています。
急なトラブルで多いのが、食べものの誤飲です。チョコレートなど、人間には害がなくてもペット達には特定の成分が体に影響を及ぼすことがあるので注意が必要です。最近は飼い主さんの知識も高くなっているので注意される方も多いですが、ちょっと目を離した隙に食べてしまい、様子がおかしくなって気づくことも少なくないようです。焼き鳥の串や靴下など、食べ物以外の物を飲み込むことも多いです。季節柄多くなる誤飲事故もあり、例えばバレンタインの頃にはチョコレート、クリスマスの頃には鳥の骨などを飲み込んでしまい受診される方が増えます。
どれ位食べたかによりますが、様子をお聞きして軽微であれば様子をみていただき、必要に応じて薬などを用いて吐かせる処置をおこないます。内視鏡を使い取り出すことも可能ですが、靴下を飲み込んだあとご飯をあげるなど、多くの物が混ざってしまうと手術が必要な場合があります。中にはビールをあげてしまい具合が悪くなってしまった、という方もいらっしゃるのですが、基本的に人間の食べ物はペット達が食べないように注意していただきたいと思います。

心強い相談先「アニマルフレンドコール」

夜間の救急診療のため、診察料として1万円は最低必要です。命を救うことを大前提に治療をおこなっており、長期入院するような処置に比べるとコストは高くないのですが、それでもなるべく患者さんに無用なご負担はかけたくないものです。ですから川崎市獣医師会では、ほかの動物夜間病院にない特徴として「アニマルフレンドコール」を設置しています。これは電話による無料の相談窓口で、動物の病気だけでなく、しつけや飼い方などの疑問にもアドバイスをおこなっています。
飼い主さんからの相談ではお電話だけで済んでしまうケースも多くあります。また、中には話をすることで安心して次の日まで待てるという方もいらっしゃいます。この仕組みがほかの夜間病院と違うところですね。不安な場合や受診していいか分からない場合にはご相談ください。もちろん、お話をお聞きした上で、どうしても飼い主さんが不安であれば、受診に来ていただくことも可能です。

これから受診される患者さんへ

受診される場合に気をつけていただきたいのは、持病があれば、飲んでいる薬を持ってきていただくこと、そしてペット達の普段の様子が分かっている方に一緒に来ていただきたたいということですね。当院は開院以来10年以上経過していますが、年中無休で診療をおこなっており、東日本大震災の1日だけはお休みしましたが、それ以外はお正月やゴールデンウィーク、夏休み期間中も休みなく診療しております。
ワンちゃん・ネコちゃんの具合が急に悪くなった、おかしなものを食べたようだ、どこに相談していいか分からない、他の病院でとにかく受診しなさいと言われたことがある、受診したいけれど法外な値段を取られたことがある…など、ペット達の体調不良や受診で困ったことがあれば、まずはご連絡ください。

※上記記事は2018年7月に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。

山田 耕一 院長 MEMO

  • 出身地:東京都
  • 趣味:横浜DeNAベイスターズ
  • 好きな本・作家:阿佐田 哲也
  • 好きな映画:ショーシャンクの空に
  • 好きな音楽・好きなアーティスト:ZARD
  • 好きな場所:韓国

グラフで見る『山田 耕一 院長』のタイプ

エネルギッシュで明るく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

エネルギッシュで明るく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

CLINIC INFORMATION