こすぎ皮ふ科
中原区/小杉町/武蔵小杉駅
- 皮膚科
- 小児皮膚科
- アレルギー科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP |
徒歩 ルート |
医師の 声 |
患者の 声 |
お知らせ |
WEB 予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 044-711-9009 |
---|---|
所在地 | 神奈川県川崎市中原区小杉町3-441-1 ベル・クレール武蔵小杉2F |
最寄駅 | 武蔵小杉駅 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
WEB | https://kosugihifuka.com/ |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
診療時間 | 9:15~12:30 15:00~18:45 土曜 9:00~13:00 |
特徴 |
|
![]() |
KAZUYA YAMADA 山田 和哉 医師
皮膚科専門医 |
◆心のこもった温かい医療ができる、明るいクリニックを目指しています◆
『こすぎ皮ふ科』では、院長(男性医師・皮膚科専門医)と女性医師の複数名の皮膚科医が、これまでの大学病院、基幹病院等における皮膚科の診療経験を活かし、皮膚のことなら何でも気軽に相談できる、地域の皆さまの「かかりつけ医」としてお役に立ちたいと考えています。
いつまでも健康的で美しい肌は、年齢に関わらず誰もが望むところです。皮膚科医として、一人ひとりの患者さんに適切な医療を提供できるよう全力を尽くします。
また、一人でも多くの方を健康的なお肌に導けるよう、スキンケアも重視し診療しています。
小さいお子様からご高齢の方まで、アトピー性皮膚炎、にきび、水虫を始めとして、皮膚に関するあらゆるお悩みやトラブル、スキンケアのことなど、お気軽にご相談ください。
★当日WEB受付はこちら
山田 和哉 医師への独自インタビュー
皮膚科医として研鑽を積み、地域医療に貢献する
私は、小さな頃から「命を守る仕事」「やりがいのある仕事」をしたいと思っていました。そして、通っていた高校が進学校だったこと、クラスメイトにも医学部をめざす友人が多くいたこともあって、杏林大学医学部に進学したんです。
大学卒業後、自分の専門分野に皮膚科を選んだのは、診断から治療まで、1人の患者さんをトータルに診られるという点にやりがいを感じたためでした。地元である群馬大学医学部附属病院の皮膚科に在籍して、大学病院や関連病院でさまざまな症例を経験し、スキルを磨いてきました。
保険診療を中心に、皮膚疾患を幅広く診療
『こすぎ皮ふ科』は2008年に開設され、この地域で診療をはじめて11年になります。クリニックの開業後、駅周辺の再開発に伴って地域人口が増加したことでクリニックが混雑し、患者さんにご迷惑をかけるようになってしまいました。そのため、駅直結のクリニックモール内に新たに開設されたのが『武蔵小杉皮ふ科』で、こちらでは一般皮膚科に加えて美容皮膚科の診療もおこなっています。
一方で、当院では保険診療を中心に、皮膚科全般を幅広く診療しています。大学病院で診療していた当時は、外来診療とあわせて手術なども数多く担当してきましたので、これまでの経験をいかしてホクロ除去をはじめとした小手術にも対応しています。このクリニックでできる治療は責任を持っておこない、より高度な医療が必要とされる場合には、大学病院などへご紹介することもできます。何か気になる症状がありましたら、お気軽にご相談いただきたいと思います。
武蔵小杉駅 西口出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):4分6秒
グラフで見る『山田 和哉 医師』のタイプ
![]() |
穏やかでやさしく話しやすい先生 | ![]() |
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
![]() |
穏やかでやさしく話しやすい先生 | ![]() |
||
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より