武蔵小杉皮ふ科
中原区/新丸子東/武蔵小杉駅
- 皮膚科
- 美容皮膚科
- 小児皮膚科
- アレルギー科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 044-411-3661 |
---|---|
所在地 | 神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1302 ららテラス武蔵小杉4Fクリニックモール |
最寄駅 | 武蔵小杉駅 |
駐車場 | 地下駐車場完備(2時間まで無料) |
WEB | https://m-kosugihifuka.com/ |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
診療時間 | 9:00~12:30 14:30~18:00 |
特徴 |
|
![]() |
AISAKU YAMAMOTO 山本 亜偉策 理事長
|
◆皮膚のお悩みに心をこめてお応えいたします◆
『武蔵小杉皮ふ科』では、皮膚科専門の医師が、これまでの大学病院、公立病院等における皮膚科の診療経験を活かし、皮膚のことなら何でも気軽に相談できる、地域の皆さまの「かかりつけ医」としてお役に立ちたいと考えております。
いつまでも健康的で美しい肌は、年齢に関わらず誰もが望むところです。
皮膚の専門家として、一人ひとりの患者さんに適切な医療を提供できるよう全力を尽くします。また、一人でも多くの方を健康的なお肌に導けるよう、スキンケアも重視し診療しています。
小さいお子様からご高齢の方まで、アトピー性皮膚炎、にきび、水虫を始めとして、皮膚に関するあらゆるお悩みやトラブル、スキンケアのことなど、お気軽にご相談ください。
ケミカルピーリング、シミ、シワ、漢方についてもご相談ください。
★当日WEB受付はこちら
山本 亜偉策 理事長への独自インタビュー
皮膚科専門医ならではのスキルでもって、地域医療に貢献する
私の家は医者の家系と言いますか、父や祖母をはじめ、親類など身近な存在に医者が多くいる環境だったんですね。小さな頃から医療を身近なものとして育ったことで、私も自然と「人のためになりたい」と考えるようになりました。
昭和大学医学部を卒業後、自分の専門分野に皮膚科を選んだのは、症状を診断することから治療に至るまで、一貫して携われる点にやりがいを感じたためでした。また、皮膚科は年齢や性別を問わず、たくさんの患者さんとお付き合いできることも魅力でしたね。開業までは、母校の大学病院や都立病院等で経験を重ね、皮膚科専門医として知識と技術を高めてきました。
雨の日も濡れずに通える、駅直結の皮膚科クリニック
勤務医をしていた当時、このエリアに「皮膚科医院が少ない」とお困りの声を伺ったのが、開業を決める1つのきっかけになりました。ご縁があって2008年、聖マリアンナ医大東横病院向かいに『こすぎ皮ふ科』を開院しました。その後の再開発などで地域人口が増加したことで、クリニックが混雑し、患者さんにご迷惑をかけるようになってしまいました。そのため、駅直結のクリニックモール内に、新たに『武蔵小杉皮ふ科』を開設することに決めたんです。
来院される患者さんは、近隣にお住いの方やお勤めの方、他県から足を運んでくださる患者さんもいらっしゃいます。また、駅直結の便利さからか、受付終了間際に、保育園帰りのお子さんとお母さんが駆け込んで来られることもありますね。武蔵小杉の街に暮らす働き世代の方々やお子さんたち、地域の皆様のために、2院体制で質の高い医療をご提供してまいりたいと思います。
グラフで見る『山本 亜偉策 理事長』のタイプ
![]() |
穏やかでやさしく話しやすい先生 | ![]() |
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
![]() |
穏やかでやさしく話しやすい先生 | ![]() |
||
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より