神奈川ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

千葉 哲彦 院長

TETSUHIKO CHIBA

口腔科出身、顎関節症専門医が、顎と口腔内をトータルに診療。「歯」「あご」「おくち」のクリニック

東京医科歯科大学歯学部を卒業後、東京都立大塚病院口腔科に入局。研修医、東京都研究員として幅広い症例を経験するほか、麻酔科に在籍して知識を深める。複数の歯科医院で診療する中でスキルを磨き、「武蔵中原駅」そばに開業。口腔がんについての論文など、学会発表あり。

千葉 哲彦 院長

千葉 哲彦 院長

武蔵中原あごとおくちのクリニック歯科

川崎市中原区/上小田中/武蔵中原駅

  • ●歯科
  • ●小児歯科
  • ●歯科口腔外科

「歯」だけでなく「お口全体」をトータルに診る

千葉 哲彦 院長

歯科医師になったきっかけですか、、一言ではうまく言えませんが、幼少期から「人の役に立ちたい」という気持ちは強かったと思います。すべての仕事は人の役に立つわけですが、〝広く人々に働くもの〟と〝目の前の一人に働くもの〟と、大きく二つに分けたとき、年を重ねるにつれ後者の思いが強くなったのでしょうか。臨床医という仕事がとてもやりがいのある仕事に感じています。こまかい仕事、手先を使うことは得意なので、その点もちょうど合っています。東京医科歯科大学卒業後は東京都立大塚病院の口腔科に入局して、さまざまな症例に携わり、今につながる貴重な経験をさせていただきました。「口腔外科」はよく聞く診療科目だと思いますが、「口腔科」を掲げる医療機関は私の知る限り他にはございません。患者さんの歯と歯ぐきだけではなく、舌や唇、顎関節、顎変形症、口唇口蓋裂、口腔がん(口の中にできるがん)など「お口の中をトータルに診る」という診療スタイルは、歯科医師としての私のベースにもなっています。

顎関節症専門医ならではのスキルをもって、愛着のある地元に開業

千葉 哲彦 院長

2017年に生まれ育った川崎・中原に開業するまでは、口腔科を経て都内や横浜の歯科医院で経験を重ねました。そうした中、歯科医療とはどのようなものであるか、患者さんや医療者側も含めまだまだ理解が進んでいないと感じる場面が多くあったんです。舌にできものがあるんだけど皮膚科に行くのかしら、とか、顎が痛いので整形外科に行ったけど、、など、患者さんが迷われている声を多く聞きました。睡眠時無呼吸症候群の方にいびき、無呼吸を改善するマウスピースが歯科で作れることを、医療者でもご存知ない方が多いのではないでしょうか。「歯医者さん」「歯科医院」「歯学部」というように、歯科にまつわる言葉には必ず「歯」という文字が入りますよね。それでは、私たちは患者さんの「歯」だけを診るのかといえば、そういう訳ではありません。本来歯科医師はみなさまの大切な歯の健康を見守るのはもちろん、全身状態と関わりをもちながら、全身の健康に寄与する為に、顎関節や舌、唇なども含め、顎とお口全体の治療にあたります。クリニックの名前を『武蔵中原あごとおくちのクリニック歯科』としたのは、患者さんが受診する診療科を迷わないですむようにしたい、という強い気持ちからでした。
それと紹介したいことに、当院が掲げる5つのコンセプトがあります。「幅広い診療」「清潔、安全・安全」「体にやさしい検査と適切な診断」「早期発見」「予防重視」です。私が取得している顎関節症専門医、歯科放射線認定医、院内感染予防対策認定医、歯科人間ドック認定医、予防歯科認定医の5つの資格は、それぞれコンセプトに対応しており当院の特色となっています。

自分が受けたい治療、家族にしてあげたい治療を提供していく

千葉 哲彦 院長

クリニックの名前に「あごとおくち」と入っているためか、勤務医時代に比べると、歯のトラブル以外のお悩みで来院なさる患者さんが増えているように感じます。クリニックの近くにお住いの方、少し離れたエリアから足を運んでくださる方、当院に信頼を寄せてくださる患者さんに向けて、私は自分が受けたいと思える治療、家族にしてあげたい治療をご提供していきたいと考えています。治療をはじめる前には、今のお口の状態や、いくつか考えられる治療法について、わかりやすく丁寧にご説明します。そして様々な立場や環境の患者さんにとって一番良い方法を、一緒に考えていきます。また、処置そのものもできる限り丁寧に行います。たとえば抜歯なら、麻酔の注射が痛くないよう、術後の痛みが出にくいよう、出血のないよう、いくつもの工夫をいたします。次回来院された際「ぜんぜん痛くなかった!」なんて言っていただけると、本当に良かったと嬉しく思います。

顎関節症の治療に「マイオモニター」を使用。マウスピースにも注意を!

顎関節症専門医をインターネットで検索なさって、当院に足を運んでくださる患者さんも少なくありません。顎関節症の治療では、マウスピースの装着や顎の運動指導、生活習慣の改善といったアプローチが一般的ですが、当院ではこうした治療法に加えて、症状により「マイオモニター」という電気治療も行なっています。効果は様々、程度も個人差はありますが、一度の治療で、口が開けづらかった患者さんがスムーズに口を開けられるようになったり、噛み合わせが整ったというケースもあります。またマウスピースは症状に応じて形状が異なり、経過によって形状を変化させていく必要があります。何も手が施されていないマウスピースを長年装着されているという患者さんが多いことに驚きます。そのような患者さんには、マウスピースの長期使用は顎関節に悪影響であることを注意し、その後対応しています。

これから受診される患者さんへ

『武蔵中原あごとおくちのクリニック歯科』は、「武蔵中原駅」から歩いて7分ほどの場所にあります。クリニックの前の通りからそのままお入りいただける院内は、レントゲン室やお手洗いに至るまで、一切段差のない完全バリアフリーの空間です。車イスやベビーカーをお使いの患者さんも、どうぞ安心してお越しください。
私たちの「あご」と「おくち」は、健康の入り口です。患者さんの顎とお口のさまざまなお悩みにお応えしていきたいと考えております。最近冷たいものがしみる、歯茎が腫れぼったい、親知らずを抜きたい、口が開けづらい、入れ歯が痛い、舌がしみる、口の臭いが気になるなど、何かお困りのことがありましたら、お気軽にご来院いただきたいと思います。なかなか入れ歯が合わないと長年悩まれていた方にすごく快適な入れ歯を提供できたり、歯を抜きたくないと遠方から来られた方に根の治療を行い抜かずにすんだときなど、私もとても嬉しく、患者さんと一緒に喜び合う瞬間です。
また歯科の受診は、症状がなくても定期的に行うことが必要です。どうしても自分のブラッシングには限界あります。そしてできた歯石は、ブラッシングを頑張っても取り除けません。定期的に専用の機器で、細菌の住みかである歯石を取り除き、歯をツルツルに磨いてあげることが、虫歯や歯周病から歯と歯ぐきを守ることになるのです。

千葉 哲彦 院長 MEMO

  • 出身地:川崎市中原区
  • 趣味:飲食店巡り
  • 好きな本:昭和の文学作品
  • 好きな映画:『友だちのうちはどこ?』
  • 好きな言葉:〝医は心、医は匠〟
  • 好きな音楽:「情熱大陸」
  • 好きな場所・好きな観光地:温泉地(中学2年生の時、学校の旅行で訪れた草津温泉がとくに思い出に残っています。)

グラフで見る『千葉 哲彦 院長』のタイプ

穏やかでやさしく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

穏やかでやさしく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

CLINIC INFORMATION